コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガジェろぐ

デジタルカメラ

  1. HOME
  2. デジタルカメラ
DAC POCKET
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 sbY477 オーディオ

サブ機にうってつけ、大容量バッテリーと本格的なカメラを備える元ハイエンドスマホ Aquos R6

高性能で特徴的なトングルdacが続々発売される中、スマホを音楽プレイヤーとして本格的に検討する方も多いのではないでしょうか。 しかしメインスマホを使うとどうしてもバッテリーの減りや保存容量不足の問題が出てきます。 そこで […]

HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 sbY477 デジタルカメラ

pentaxの標準ズームレンズならこれ一択 HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR

APS-Cのペンタックスカメラの標準ズーム、HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WRのレビューです。 もくじ メリット、デメリット 外観 実写 まとめ PENTAX-DA 16-85mmの […]

rx100
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 sbY477 デジタルカメラ

語りつくされた名機?1インチセンサー搭載、高級コンデジsony rx-100(初代)レビュー

以前使っていたlx5というコンデジですが、センサーにゴミが混入し映りこむようになってしまいました。 ダイソン掃除機で吸ったりしましたが改善する兆しがなかったので、買い替えを決意。 そこで以前から目を付けていたsonyの元 […]

ペンタックスkp
2023年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 sbY477 デジタルカメラ

趣味性を煮詰めた、唯一無二の一眼レフカメラ pentax kp

フルサイズからAPS-Cへ しばらくフルサイズカメラをメインに使っていましたが、レンズは高額で重いしそもそもフルサイズセンサーの必要性を感じなくなったのでAPS-Cカメラに乗り換えることにしました。 富士フィルムのカメラ […]

富士フィルム xt-1
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 sbY477 デジタルカメラ

新しいカメラの選定

現在メインで使っているカメラはfujifilmの xt-1というミラーレスカメラとなります。 性能面では満足していましたが次の2点により機材変更を考えるようになりました。 手振れ補正付のレンズを使う場合、バッテリーの減り […]

panasonic lumix lx-5
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 sbY477 デジタルカメラ

ポケットの中に高級コンパクト 中古でお手頃価格 panasonic lumix-lx5

世代が古いコンデジでも、日中などコンディションが良い場所だと現行機に負けない写りをするカメラもあります。 今回紹介するコンデジは写真の四隅まで抜群の解像力を発揮する、皆の憧れライカレンズを搭載。 加えて味のある濃い発色を […]

フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 sbY477 デジタルカメラ

ズームレンズなのに写りは単焦点レンズ級 フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISレビュー

また買ってしまいました、中古レンズ。 ですが今回は初めての望遠ズームレンズ。 届いたその日に鎌倉へ出発。 1枚撮影した瞬間に驚愕しました。 ズームレンズでこんなに解像するのかよ・・・と。 今までフィルム時代の中古レンズし […]

eos6D
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 sbY477 デジタルカメラ

お手軽 フルサイズ機Canon eos6d

一眼レフカメラとはセンサーとレンズとの間にミラーがあるカメラを指します。 ミラーレスカメラ全盛期の昨今、一眼レフカメラは重くて時代遅れというイメージがより強まっていると感じます。 sonyのミラーレスカメラαシリーズを始 […]

xf35mm f2 WR
2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 sbY477 デジタルカメラ

軽防塵防滴処理で取り回し優秀、単焦点レンズ、fujifilm xf35mm f2 WR

軽すぎ…おもちゃか、これは・・・・・ フルサイズのデカくて、重いレンズばかり触れ感覚がマヒしていた自分。改めてfujifilmのレンズを手にして思いました。 今回はfujifilmのxf35mm f2 WRという単焦点レ […]

EF28-105mm F3.5-4.5 USM
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 sbY477 デジタルカメラ

canon隠れ万能ズームレンズEF28-105mm F3.5-4.5 USMレビュー

今回はcanonのズームレンズの紹介をさせていただきます。 中古店で4000円にて発見、お持ち帰り。 軽量かつ一定レベルの描写力をもち、普段使いや旅行に最適な一本です。 こちらは1992年発売の古いレンズのため、基本中古 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

初めのご挨拶(兼お問い合わせ)

2020年12月21日
ELECOM顔認証対応webカメラ

顔認証対応で、スムーズなログイン。 windows Hello 対応、ELECOM顔認証対応webカメラ

2025年6月1日
ASUS TUF Gaming A15

RTX4060搭載の高コスパゲーミングノート ASUS TUF Gaming A15 RTX 4060

2025年3月25日
roomist SHE60XD

メンテナンス性と機能性を両立させた、加湿器 三菱 roomist SHE60XDレビュー

2025年2月18日
Technics EAH-AZ100

ミドルクラスの有線イヤホンを駆逐する、ワイヤレスイヤホン Technics EAH-AZ100レビュー

2025年2月5日
pixel8a

10万円以下で高バランスにまとまった性能、google pixel 8a

2025年2月4日
ALLDOCUBE iPlay60mini Pro

低価格8インチタブレットの決定版?ALLDOCUBE iPlay60mini Proレビュー

2024年10月27日
MagEZ case2

厚さ1.4mm magsafe対応でアクセサリーも使える アラミド繊維スマホケース PITAKA MagEZ case2レビュー

2024年8月28日
xp-pen Artist Pro 16(Gen 2)

自腹レビュー。ペン入力に癖あり、表示機能は不満無し。 xp-pen Artist Pro 16(Gen 2)

2024年8月18日
ミヤビックス 超低反射高透過フィルム

AGフィルムなのに高い透過率、ミヤビックス OverLay Plus Premium

2024年8月13日
MagEZ Folio 2

ipadを縦置きできて、保護ケースにもなる PITAKA MagEZ Folio 2 for ipad pro 11

2024年7月3日

カテゴリー

  • pc
  • アニメ雑記
  • イヤホン
  • イラスト制作
  • オーディオ
  • クリスタ
  • スマホ
  • タブレット
  • デジタルカメラ
  • フィルムカメラ
  • ヘッドホン
  • レンズ
  • 切り抜き
  • 初めのあいさつ
  • 周辺機器
  • 文房具
  • 書籍(ライトノベル)
  • 液タブ
  • 環境整備
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • pc
  • アニメ雑記
  • イヤホン
  • イラスト制作
  • オーディオ
  • クリスタ
  • スマホ
  • タブレット
  • デジタルカメラ
  • フィルムカメラ
  • ヘッドホン
  • レンズ
  • 切り抜き
  • 初めのあいさつ
  • 周辺機器
  • 文房具
  • 書籍(ライトノベル)
  • 液タブ
  • 環境整備
  • 雑記

カテゴリー

  • pc
  • アニメ雑記
  • イヤホン
  • イラスト制作
  • オーディオ
  • クリスタ
  • スマホ
  • タブレット
  • デジタルカメラ
  • フィルムカメラ
  • ヘッドホン
  • レンズ
  • 切り抜き
  • 初めのあいさつ
  • 周辺機器
  • 文房具
  • 書籍(ライトノベル)
  • 液タブ
  • 環境整備
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © ガジェろぐ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP