ガジェろぐ

Just another WordPress site

canon隠れ万能ズームレンズEF28-105mm F3.5-4.5 USMレビュー

今回はcanonのズームレンズの紹介をさせていただきます。

中古店で4000円にて発見、お持ち帰り。

軽量かつ一定レベルの描写力をもち、普段使いや旅行に最適な一本です。

こちらは1992年発売の古いレンズのため、基本中古入手となります。

EF28-105mm F3.5-4.5 USMの利点

  • 375gで軽量
  • 望遠105mmまでカバーし、多様な表現が可能
  • F値を絞って使うと実力発揮するため、isoを上げやすいフルサイズ一眼レフと相性抜群
  • 持ち運び中でもレンズ先端が伸びない
  • USMモーター搭載で動作音が静か


デメリット

  • フォーカスリングの操作感はカクカク。常用は厳しく、あくまで緊急用
  • ある程度絞って使わないと解像感がない(f5以上が理想?)

外観

EF28-105mm F3.5-4.5 USM

外装はプラスチック製で軽量化に貢献。(ただしマウント部は金属製)

最近の安価なレンズに省かれがちな距離計を装備。使用中は中のメーターが動きます。←かっこいい

花形のレンズフードが使用できます。(EW-63)中古品を探す際は付属しているかどうか確認してみるとよいでしょう。

最短撮影距離は0.5mm。ズームレンズとしては寄れる部類だと思います。

EF28-105mm F3.5-4.5 USM

レンズ口径は58mmで一般的なサイズ。

 

EF28-105mm F3.5-4.5 USM

望遠側に伸ばした状態。

2段階に筒が分かれている構造です。



 

実写

セミの抜け殻

子供のころはセミの抜け殻で虫かごをぱんぱんにしてました。

広角側28mmで撮影。歪みと周辺減光は愛嬌…

基本的にこのレンズは標準から望遠側での描写が優れていると感じます。

 

f9までレンズを絞り撮影。

ここまで絞ればキレのある描写を楽しめます。野鳥までくっきり。

50mmですが周辺減光が目立ちます。カメラ本体にレンズ補正データを登録すれば改善すると思います。

 

古いレンズのため、フレア耐性はあまりないといえます。

このように太陽が入ると盛大にフレアが出ます。

これも味と考えれば、愛着がもてるかも。


観覧車

観覧車は怖くて乗れない。(高所恐怖症)ですが遠目から見る分にはおもしろい。

レンズの発色は結構鮮やかと感じます。(カメラ側の設定も大いに影響しますが……)

昔ながらの懐かしい……そんな感覚がある描写。

 

観覧車

105mmを選択。

観覧車の鉄骨一本まで解像。

これだけの描写力があれば、趣味撮影では十分だと感じます。

ガンダム

帰りにガンダム像を見学。

思ったよりコンパクトでした。

そこそこの大きさのあるこちらのガンダムですが、非常にきれいで驚きました。

現在はユニコーンガンダムが展示中。


まとめ

今回はフルサイズ一眼レフeos6dで撮影してきました。実は昔24-105F4Lを使用したこともありました。

描写は悪くないと感じましたが、重量とレンズの自重で勝手に伸びる(望遠側になる)があり扱いづらいと感じました。

対象的にこのレンズは非常に軽く、レンズも勝手に伸びないため非常に使いやすい。

描写力もレンズをある程度絞って使えばそれなりの描写になるため実用性も十分だと感じました。

AF速度も不満なし。

ぜひフルサイズカメラで使用してみてはいかがでしょうか。

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2024 ガジェろぐ

テーマの著者 Anders Norén