2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 sbY477 pc 雑談:pc 前置き こんにちは!今回はレビュー記事ではなく雑談をしていきたいと思います。話題はpcとなります。 本題 pcといってもその範囲は大きいですが今回はパーツに絞ってお話ししたいと思います。 ちなみに自分は専門分野ではありま […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 sbY477 フィルムカメラ コンパクト一眼レフ、フィルムカメラ:OLYMPUS OM-1 今回はフィルムカメラOM-1をレビューしていきます。 以前PENTAX mxをレビューしましたが、それと同じく機械式一眼レフ機としては非常に小型な機種となります。 そもそも発売タイミングはOM-1のほうが早いので、一眼レ […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 sbY477 書籍(ライトノベル) 書籍レビュー:スパイ教室01《花園》のリリィ 初めに 今回は書籍のレビューをしてみたいと思います。ぜひ購入のきっかけになれば幸いです。 今回の書籍は….. 「スパイ教室01《花園》のリリィ」です。 (画像をクリックするとamazonページに飛びます) あ […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 sbY477 アニメ雑記 アニメ:ワンダー・エッグプライオリティ 紹介 今回はアニメの紹介をしていきます。 前回ランキング形式で挙げた三つのうち、ワンダー・エッグプライオリティを取り上げます。 ネタバレに当たる可能性もあるのでヤダという方はブラウザバックをお願いします。 なお放送中の作品のた […]
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 sbY477 オーディオ バッテリー長持ち、高音質ウォークマンレビュー:zx100 今回は音楽プレイヤーをレビューしようと思います。 sony zx100 です。少し古い機種ですが現行機種にも負けないメリットを多く持っており、おすすめです。 中古というとバッテリーの劣化が気になるところです。こればっかり […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 sbY477 文房具 三菱鉛筆 カラー芯レビュー 今回は前回から興味があったカラー芯をとり上げてみようと思います。色はオレンジを選択しました。 カラー芯を買おうと思った理由 ボールペンが苦手。代用品になると考えた 余ったシャーペンを有効活用できると思った
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 sbY477 アニメ雑記 雑記:アニメ こんにちは、皆さんお元気でしょうか。 今回は趣向を変えてアニメについて語っていきたいと思っています。 初めに(自分がアニメに嵌ったきっかけなど) アニメを見ている方は、誰もが運命の一作に出会っていると思いま […]
2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 sbY477 イヤホン イヤーピースレビュー:Final earpiece TYPE E 今回はイヤーピースを紹介しようと思います Final earpiece TYPE Eです。サイズはMです。 このイヤーピースを選んだ理由 finalのイヤホンを持っており、付け心地が良かった SONYのハイブリットイヤー […]
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 sbY477 デジタルカメラ 実写レビュー:SEL50 F18F 今回は前回レビューしたレンズSEL50 F18Fの実写レビューをしていこうと思います。 今回も明るさのみの編集です。使用カメラはsony α7sとなります。 舞台は岡山県倉敷市。倉敷美観地区となります。駅からのアクセスも […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 sbY477 デジタルカメラ ソニーの撒き餌レンズレビュー:SEL50 F18F コップじゃありません、レンズです。 コップと見間違えてしまうほどコンパクトなレンズ、SEL50F18F。今回の主役として取り上げようと思います。