バッテリー長持ち、高音質ウォークマンレビュー:zx100




今回は音楽プレイヤーをレビューしようと思います。

sony zx100 です。少し古い機種ですが現行機種にも負けないメリットを多く持っており、おすすめです。

中古というとバッテリーの劣化が気になるところです。こればっかりは個体差があり前所有者の使い方が大きく影響するので、購入して使ってみないとわからないところです。

このウォークマンは基本的にバッテリー持ちがとてもいいので充電回数があまりなく、劣化が少ない個体が多いのではないかと考え購入しました。

また「いたわり充電」という仕組みがウォークマンには搭載されているので、それも考慮しての選択です。

(私が入手した個体ではバッテリー劣化は気になりませんでした。)

※個体差があるのは事実なので、購入は自己責任でお願いします。

zx100

この機種を購入した理由

  • ウォークマンA30シリーズの音質では物足りなかった
  • 驚異的なバッテリー持ち(FLAC 96kHz/24bitでデジタルノイズキャンセリング機能 OFF 約55時間)→後継機種ZX300 は約26時間
  • 128GBの本体容量(実際に使用可能な容量は115.4GB)
  • 中古価格が安い(2.5万円~購入可能)※2021年2月現在

外見

zx100

このzx100が発売されたあたりから、本体デザインに曲面が採用されるようになった気がします。

下部の膨らみはこの機種の特徴で、この中に高音質を実現する部品が組み込まれているようです。


――――――――――――――

zx100

右側面に音量ボタン、ホールドスイッチ、sdカードスロットがあります。ボタンは固めに設計されており誤動作に悩んだことはありません。

左側面はなにもありません

――――――――――――

zx100

下側面にはイヤホンジャック、ウォークマンポート、ストラップホルダーがあります。(上部には何もありません)

――――――――――――――――

zx100

裏は黒い部分がマット仕様になっています。NFC対応です。対応機器同士を近づけると自動で接続してくれます。

各種機能

zx100

sony機おなじみのおまかせチャンネル、この機種も搭載しています。

ジャケット写真のみの一覧表示も可能です

そのほかノイズキャンセリングなども搭載しています。

*FMラジオは未対応です。

操作について

zx100

zx100

 

使用した感想

おすすめポイント

  • 音量ボタンと、再生停止、曲の早送り巻き戻しボタンが離れているので操作しやすい

はじめに述べた「購入した理由」のほかに、このようにボタンが離れているのも良いです。

後継機種のzx300だと右側にこれらのボタンが密集していて、確認しながら押さないと間違えてしまいそうです。

一方こちらは再生停止ボタンなどが正面に配置されているため。ポケットに入れたままの操作が容易です。

イマイチなところ

  • 音量の調整が細かくできない (最新機種と比較して)
  • 曲の早送り、巻き戻しの調整が面倒(ファイルが長時間の場合)

まず音量調節ですが、この機種は30段階で調整できます。

しかしこれだと一段階あたりの音量の差が大きく、使用する環境によっては悩みの種になるかもしれません。

(final e5000というイヤホンで使用していますがこの場合ちょうどいい音量が聴くことができ、気になりませんでした。)

次に曲の操作についてですが、これは一般的な4分ぐらいの曲であれば気になりません。

しかし例えば個人で録音したものを流そうとするとき、それが1時間といった長時間のものであれば問題となります。

その都度早送りボタンで再生位置を移動させる必要があります。

タッチパネルのように一発で任意の場所に移動させることができないので注意が必要です。

人によってはいまいちなところ

  • 流行りのバランス接続は非搭載
  • 各種ストリーミング再生には非対応

バランス接続についてですが、個人的にはそこまで気にしていません。

搭載していたとしてもバッテリーの持ちが悪く、外出使用には向いていないと思うからです。それよりはアンバランス出力に注力してくれた方が個人的にはうれしいです。

ストリーミング再生非対応についてもそれほど問題ではありませんでした。

そもそも自分がよく聞くジャンルがアニソンで、ストリーミングサービスでの取り扱いが少ないことが大きな要因です。

結局購入かレンタルの2択になるので、この非対応については気になりません。

まとめ

多少の難点はあるものの、ポータブル機器が必要とする機能をバランスよく搭載する良い機種だと思います。

A30ではスカスカだった音もこの機種であれば音に厚みが生まれ音が活き活きとしてきます。(音の傾向はスピード感あり、ドンシャリ気味)

PHA-3と聞き比べても、音のメリハリに差が出るものの、気分で使い分けようと思える高音質です。

こちらの方が聴き疲れしにくいので、長時間使用するときはこのzx100を使いますね。

またバッテリーも長時間持続し、しばらく放置していると自動で電源が落ちるのでその間バッテリー消費もありません。

(使おうと思ったときにバッテリー切れ…そんな悩みから解放されます。)

新品のwalkman Aシリーズを買う前に、中古のこちらも検討してみてはいかがでしょうか。

そこそこいい音で操作性も良く、使いたいときにすぐ使える。ポータブル機器には必須の機能だと思いませんか?



女子

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です